- 2020年12月22日
- 2021年1月15日
お年玉の代わりにプチプラギフトを!親戚の子供に喜ばれるプレゼントはコレ!
お正月と言えばお年玉! 子供ならワクワクして、お年玉を貰えるのを待っているのではないでしょうか? でもお年玉がまだよくわかっていない乳幼児の場合は、お年玉として […]
お正月と言えばお年玉! 子供ならワクワクして、お年玉を貰えるのを待っているのではないでしょうか? でもお年玉がまだよくわかっていない乳幼児の場合は、お年玉として […]
なんだか急激に赤ちゃんを卒業してきたなぁという印象を受ける3歳。 個人差はありますが、イヤイヤ期も少し落ち着いてきて、意思の疎通も取りやすくなってきます。 そん […]
大ブレイクしている鬼滅の刃。 我が家ではまだ幼稚園児ということもあり、アニメ自体は見せていないのですが、それでも幼稚園でいろいろネタを仕入れてきています。 「た […]
5歳にもなると、おもちゃよりも本や工作に興味が出てくる子も増えてきます。 小さい頃から面白い本にどんどん触れて、本が好きな子になってほしいですよね! とはいって […]
親戚や知り合いの子供、また幼稚園でお世話になったお友達など、保育園や幼稚園を卒園する子供たちにプレゼントはいかがですか? 小学校の入学を前に、一回りお兄さんお姉 […]
だんだんと意思疎通ができるようになってきて、可愛い盛りの2歳児。 我が家の次女も先日2歳の誕生日を迎えました。 2歳の女の子におすすめのプレゼントを、実体験を元 […]
5歳の女の子といえば、幼稚園の年中さんにあたります。 大切な娘さんや姪っ子さん、お孫さん、5歳にもなるとすっかり女の子らしくなってきて、ますます可愛い盛りですね […]