2022人気のおせち料理レシピ!簡単にできる手作りやお重がない場合の盛り付け方は?

お正月の定番でもある「おせち料理」ですが、市販の品を買い揃えるとなると結構高額になるんですよね。

でもお正月の食卓を華やかにするためにも、できればいくつか用意したいところです。

家庭でも簡単にできる手作りのおせち料理レシピはあるのでしょうか?

 

今回は2020年のお正月におすすめの簡単おせち料理レシピをご紹介します!

家でも簡単に作れますので、是非2020年のお正月は手作りおせち料理に挑戦してみてくださいね!

 

おせち料理の定番!子供も大好き伊達巻レシピ

 

出典:https://matome.naver.jp/

まず最初におすすめする定番レシピは、ほんのり甘くてふんわり食感の伊達巻です。

子供たちも大好きなおせち料理の定番商品ですよね。

がーっと材料を混ぜて焼くだけなので、初心者でも簡単にできちゃいますよ。

【材料】

  • 卵 4個
  • はんぺん 1枚(110g)
  • だし汁 大匙2杯
  • きび砂糖 大匙2杯
  • みりん 大匙2杯
  • 塩 小さじ1/4
  1. 材料をミキサーに入れて混ぜましょう。2分くらい撹拌してくださいね。
  2. 卵焼き器に半量流し込み、蓋をして表面が固まるまで弱火で10~15分程度焼きます。
  3. 表面が固まってきたら裏返します。爪楊枝を刺してみて付かなければOKです。
  4. 熱いうちに巻きすで巻きます。(海苔巻用のすだれでOKですよ!)
  5. 巻いたら輪ゴムをしてそのまま冷ませば完成です。

甘い伊達巻が好きな方は砂糖を増やしてみてもいいですよ。

伊達巻はその形状が巻物に似ていることから知識の象徴、そして卵を使っていることで子孫繁栄、さらに派手なものを好む伊達政宗が好んで食べていたことから華やかさの象徴ともされています。

created by Rinker
株式会社ヤマ食

 

おせちらしさをアップ!紅白かまぼこで華やかに

 

出典:https://matome.naver.jp/

 

かまぼこは日の出を象徴するものとして、おせち料理には欠かせません。

紅のかまぼこはめでたさと慶びを、白のかまぼこは神聖さを表します。

買ってきた物をそのまま出すよりも、少し切り方をアレンジするだけで、ぐっと華やかさが増しますよ。

簡単おすすめレシピ材料2つでできる簡単栗きんとん

 

出典:https://cookpad.com/

 

おせち料理の定番でもある栗きんとんは、金塊や金の小判などに例えられ、商売繁盛や金運の福食として愛されてきました。

一見難しそうな栗きんとんですが、材料2つで簡単に作れるレシピをご紹介します。

子供たちも大好きになること間違いなしですよ!

【材料】

  • さつまいも(金時芋) 1本(400g程度)
  • 栗の甘露煮 1本200gくらいの小瓶

【作り方】

  1. 金時芋を輪切りにして、皮をむき、ひたひたの水で煮ていきます。
  2. 水分が飛んでいもがひび割れるくらいになったらOK
  3. すりこぎで潰し、ゴムベラで滑らかになるまで潰していきます。
  4. 熱いうちに裏ごしをします。綺麗なザルを使ってゴムベラでこすりつければOKです。
  5. 栗の甘露煮のシロップを入れ混ぜます。
  6. 混ざったら栗を入れ、潰れないようにそっと混ぜれば完成です。

面倒ですが裏ごしをするだけで、なめらかな食感になるので是非裏ごししてくださいね。

子供たちと一緒に混ぜ混ぜするのも楽しいですよ!

圧力鍋があれば黒豆にも挑戦!

 

出典:https://matome.naver.jp/

 

「まめに働く」「まめに暮らす」などという意味合いから、丈夫で健康な毎日を願う「黒豆」。

こちらも難しそうですが、圧力鍋があれば簡単にできちゃいますよ。

【材料】

  • 黒豆 300g
  • 水 800㏄
  • 砂糖 150g
  • 醤油 大匙1杯
  • 塩 小さじ1杯弱

【作り方】

  1. 黒豆以外の材料を火にかけ、砂糖を溶かしておく。
  2. 黒豆はよく洗い、①に漬けて一晩おいておく。
  3. 圧力鍋に入れて火にかけ、おもりが揺れ始めたら弱火で20分加熱。
  4. 火を止めて自然冷却すれば完成。
  5. しばらく煮汁に漬けておくと味が落ち着いてふっくらしますよ。

混ぜるだけの簡単紅白なますレシピ

 

出典:https://www.recipe-blog.jp/

 

紅白なますは平安時代から続いている、平和を願うおせち料理の定番レシピです。

糖分と酢が一緒に摂れるので、年末の疲労回復効果も期待できるんですよ。

人参と大根の紅白の色合いがなんともおめでたいですね!

【材料】

  • 人参 1本
  • 大根 1/3本
  • 酢 大さじ2杯
  • 砂糖 大さじ2杯
  • 塩 1つまみ
  • 薄口しょうゆ 小さじ1/2
  • 昆布茶 少々
  • みりん 小さじ1
  • 金胡麻 お好みで
  • 柚子皮 1個分

【作り方】

  1. 大根と人参はスライサーなどで千切りにして塩もみしておきます。
  2. 柚子の皮はすりおろします。
  3. ①を軽く水洗いし、水気を絞ってボウルに入れ、すべての調味料を加えて手で混ぜましょう。
  4. 冷蔵庫で1晩以上おいて、味をなじませれば完成です。

ちょっぴり甘めの味付けなので、野菜嫌いの子供でもパクパク食べてくれますよ!

 

おせち料理のお重がない!ワンプレートで盛り付ける方法は?

 

簡単な料理を何品か手作りしたら、あとは盛り付けるだけ!

お重がない!という場合でも、ワンプレートで盛り付ければ、おしゃれなおせち料理ができますよ。

 

出典:https://www.aussie-fan.co.jp/

 

ワンプレートに盛り付ける際、汁物や細かいものは豆皿やグラスを活用して溢れないようにしましょう。

汁が混ざってしまうと、味も落ちるばかりか見た目も悪くなりますよ。

だいたいの品を盛り付けた後で、葉物を使って立体感を出していくのがおすすめです。

シンプルな白皿丸皿風の和盆などに盛り付けてもオシャレですね。

黒の和盆に盛り付けると、高級感がグッと増して見えますよ。

中央には市販のエビやローストビーフ、スモークサーモンなど豪華に見えるものを置くといいかもしれませんね。

同じ色が並んでしまうと平たんな印象になるため、同じ色の食材が隣同士にならないようにしてみましょう。

周りやテーブルに折り鶴や松などのちょっとした和風の小物を置いても、お正月らしさがアップしますよ☆

 

2022人気のおせち料理レシピ!簡単にできる手作りやお重がない場合の盛り付け方は?まとめ

 

2022年のお正月に是非おすすめの家庭でも簡単にできるおせち料理の手作りレシピや、お重がない場合の簡単盛り付け方法をご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?

一見難しそうに見えるおせち料理ですが、一品一品はそこまで難しくないものばかりです。

2020年のおせち料理は簡単レシピで、手作りのおせちを楽しんで見てはいかがでしょうか?

お重がない!という場合でも、ワンプレートでオシャレに盛り付ければ、華やかな食卓を演出できますよ。

2020年は令和になって初めてのお正月です。おせち料理をみんなで食べて、新年をお祝いしましょう!

最新情報をチェックしよう!